
池袋の水商売の方におすすめのエリアと家賃相場
池袋は渋谷や新宿と並ぶ繁華街で、幅広い層から人気の高いエリアです。駅前には大型商業施設や百貨店が揃っている池袋ですが、最近では再開発も進み年々便利な街になっています。
繁華街には飲食店の数が多く、池袋には多くの水商売勤務の方がいらっしゃいます。水商売のお仕事は、華やかに見える反面、心身ともに疲労が溜まりやすい職業です。だからこそ、プライベートは快適に暮らしたいと考えている方が多い傾向にあります。
そこで今回は、池袋で水商売のお店にお勤めの皆さんにおすすめのエリアと家賃相場を紹介していきます。これから物件探しをする人、引越しを考えている人は是非参考にしてみてください。
目次
池袋ってどんな街?
池袋は都内有数の繁華街であり、都内だけではなく埼玉県方面にもアクセスしやすいエリアです。池袋はチャイナタウンや若者の溜まり場となっている西口公園の影響で治安の良くないイメージを持つ人は多いでしょう。しかし現在は、駅周辺に交番が5件あり、昔に比べると治安は良くなっています。交番が近くにあると何かあったときに頼りにできるので、安心して住むことができます。
通勤時間を短くしたい人におすすめ!池袋駅周辺
勤務先から近い場所に住みたい方には、やはり池袋駅周辺エリアがおすすめです。池袋駅周辺エリアの家賃相場はワンルームであれば9.32万円、1LDKであれば15.93万円となっています。
相場より家賃の低い物件はありますが、オートロックが付いていない物件や、築年数の古い物件が多い印象です。池袋エリアは人気が高く、条件の良い物件の場合は家賃相場を超えることがあります。
勤務先から近い場所に住むと、お客様とプライベートの時間に遭遇してしまう可能性があります。また、お店からつけられてしまいストーカー被害にあう可能性もあるので、オートロックがついた物件など、セキュリティの高い物件を探すことをおすすめします。
池袋駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 9.32万円 |
1K | 9.84万円 |
1DK | 12.09万円 |
1LDK | 15.93万円 |
池袋で勤務するならどのエリアが良い?おすすめ4エリアを紹介!
池袋は利便性が高い街ですが、勤務先の近くで暮らすのは抵抗がある人はいらっしゃるかと思います。また、池袋エリアは治安が悪いとイメージされている方も多いでしょう。しかし、池袋駅を少し離れたエリアであれば、治安の良いエリアが多くあります。
ここからは、池袋まで通勤しやすい4エリアを紹介していきます。引越し先を検討している人は、是非参考にしてみてください。
治安が良く、交通アクセスもばっちり!巣鴨駅周辺
巣鴨エリアは、閑静な住宅街で治安の良い街です。高齢者が多く「おばあちゃんの原宿」として知られています。平日はサラリーマンや商店街の買い物客など多くの人で賑わっています。駅周辺には100円ショップや飲食店があり、生活に便利な施設が揃っているのも嬉しいポイントです。巣鴨には山手線と都営三田線が走っており、池袋駅までは山手線で一本、乗り換えなしで5分とアクセスは良好です。
そんな巣鴨駅周辺の家賃相場は、ワンルームが7.55万円、1LDKが14.58万円となっています。
家賃相場はそれほど高くなく、区画整理された住みやすい街となっています。治安も良く、日常生活を穏やかに過ごしたい人にはおすすめのエリアです。
巣鴨駅の南側エリアは、居酒屋が多く酔っ払いに遭遇することもあるので、女性の一人暮らしは南側エリアを避けて探すことをオススメします。
巣鴨駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 7.55万円 |
1K | 8.63万円 |
1DK | 10.81万円 |
1LDK | 14.58万円 |
住みたい街・住みやすい街ランキングにランクイン!赤羽
赤羽は、北区の中では最大の繁華街があるエリアで、「本当に住みやすい街大賞」で1位を獲得したことのある人気のエリアです。リーズナブルな居酒屋が多く、「せんべろの聖地」としてお酒が好きなサラリーマン達が飲み歩いている下町情緒に溢れた人気のエリアです。
交通の利便性が高く、主要都市に乗り換えなしでアクセスすることができます。池袋駅まではJR埼京線またはJR湘南新宿ラインで一本、乗り換えなしで10分とアクセスも良好です。
赤羽の家賃相場は、ワンルームが7.22万円、1LDKが14.77万円となっています。
赤羽エリアは下町情緒溢れる雰囲気が好きな人には、居心地の良い街と言えるでしょう。
赤羽駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 7.22万円 |
1K | 8.79万円 |
1DK | 10.41万円 |
1LDK | 14.77万円 |
買い物施設が充実していて、夜も明るいので安心!板橋駅周辺
板橋駅周辺は、買い物施設や飲食店など周辺施設が充実しており、物価が安く生活に関わる費用を抑えることができます。また、公園や並木といった緑地が多く、自然豊かで穏やかな印象があります。池袋駅までのアクセスも良好で、JR埼京線で3分となっています。
駅周辺には街灯があり明るいので、夜遅くなっても安心して帰宅できます。女性が一人暮らしをするのであれば、板橋1丁目や滝野川1丁目は特に治安が良くおすすめです。
そんな板橋駅周辺の家賃相場は、ワンルームが7.02万円、1LDKが14.40万円となっています。池袋だけでなく、新宿や渋谷にも乗り換えなしでアクセスすることができる立地でありながら、家賃相場が控えめなので、おすすめのエリアです。
板橋駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 7.02万円 |
1K | 7.86万円 |
1DK | 9.87万円 |
1LDK | 14.40万円 |
家賃費用を抑えられて、池袋まで乗り換えなし!成増駅周辺
成増駅周辺エリアは、池袋駅まで東武東上線急行で1本、乗り換えなしの10分程度でアクセスできるエリアです。駅周辺には5つの商店街と24時間営業しているスーパーがあるので、生活には困ることはありません。成増駅周辺はお買い物施設や飲食店で栄えていますが、少し駅から離れるだけで閑静な雰囲気となり、女性の一人暮らしにはぴったりのエリアです。
成増駅南口には交番があり、近隣のエリアより治安が良いです。住宅街に入ると街灯が少なくなってしまうので、深夜や薄暗い時間帯に帰宅する場合は、少し注意が必要です。
成増駅は北口と南口で雰囲気が変わり、栄えた雰囲気が好きな人は「北口」、穏やかな雰囲気が好きな人は「南口」と、好みに合わせて物件を探すことができます。そんな成増駅周辺エリアの家賃相場は、ワンルームが5.60万円、1LDKが11.43万円となっています。他のエリアより、家賃が抑えやすい印象なので、倹約家の方にはぴったりのエリアといえるでしょう。
成増駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 5.60万円 |
1K | 6.71万円 |
1DK | 8.00万円 |
1LDK | 11.43万円 |
希望条件・ライフスタイルに合わせて物件を選ぼう
今回は、池袋の水商売をされている人、又は検討されている人に向けて、おすすめのエリアと家賃相場について紹介してきました。物件探しをする際に「通勤時間」「周辺施設の利便性」「賃料」など重視するポイントは人それぞれ違います。
今回紹介した中で、家賃を抑えた物件を探している人は「成増駅周辺エリア」、住みやすさを重視している人には「赤羽駅周辺エリア」がおすすめです。希望条件や自身のライフスタイルに合わせてより良い物件を探しましょう。
水商売の方でお部屋をお探しの方は是非ナイトハウスをご利用ください