
水商売や夜職でも理想の部屋に出会える!家を探すとっておきのコツを紹介
世の中には様々な職業がありますが、水商売のお仕事をされている方は全国で見ると数十万人いると言われています。数字だけ見ると水商売も一つの大きな職業ジャンルではありますが、実は賃貸においては不利になりやすい職業とも言われています。
職業が水商売というだけで一切属性を見ずに入居を断られることも多々あります。しかし、物件探しをする際にちょっとしたコツを抑えるだけで、お部屋探しの際に断られにくくなり、効率の良いお部屋探しが出来ます。
目次
夜職でも理想のお部屋と出会えるコツがあります
職業が水商売だからといって賃貸での契約を諦める必要はありません。世の中には沢山の水商売勤務の方がいますが、皆さん住居を構えています。また理想のお部屋を諦める必要もありません。
今回は様々な不安を抱えた水商売の方に向けた物件探しのコツを2つ紹介していきますので、是非参考にしてみてください。
水商売・夜職専門の不動産会社を利用する
不動産会社の中には、水商売など夜のお仕事をしている人専門の水商売専門の不動産会社が存在することをご存知でしょうか。
水商売専門の不動産会社は、水商売の方が利用しやすいように、繁華街の近くにあることが多いです。水商売の方が苦労することの多い入居審査も、独自のノウハウで対応し、審査が通りやすいように工夫しています。
また、物件も限られたものだけでなく、通勤しやすいように繁華街までタクシーですぐに行ける距離の物件など、普通の不動産会社以上に、水商売系の方の希望条件に合った物件を紹介してくれます。
希望条件を絞り込みすぎない
物件探しをする際に、希望する条件を理想に絞って探しているという人もいるでしょう。
そうなると、必然的にヒットする物件は少なくなってしまい、理想の物件探しが思うように進まなくなってしまいます。ある程度希望の条件は練りこんでおいき、妥協できるポイントを設け、優先順位をつけて探していくと、検索結果がまた違ってきます。
不動産会社の担当も、なるべく条件に沿った物件を紹介してくれますが、「視野を広げてみては?」という意味を込めて、条件と違う物件を提案してくれることもあります。もしかすると、思わぬお気に入りの物件と出会える可能性も秘めているので、あまり希望条件を絞り込みすぎず、優先順位をつけて物件を探していくのも良いかもしれません。
希望条件を書き出して、優先順位をつけた後に物件探しをすると、効率よく物件を探すことができます。
物件探しをする際に気を付けるポイント
物件探しをする方法もいろいろありますが、他にもちょっとしたポイントがいくつかあります。
これらのポイントを抑えるだけでも、部屋探しのスピードも変わり、争奪戦に巻き込まれることなく、スムーズに入居申し込みをすることができます。
オフシーズンの期間を狙う
物件探しをする際に、狙っている物件が他の人と被ってしまい、先に入居申し込みをされてしまった、ということもあります。
特に1月~3月と9月~10月は物件探しをする人が増える時期と言われています。
この時期は進学や就職、転勤の時期ということもあり、多くの人が物件を探している時期なので、条件の良い物件はどんどん無くなってしまいます。
反対にオフシーズンの6月~8月は、物件を探している人も少なく、大家さんサイドも入居者に穴を開けたくないことから、入居を断られにくくなることが多いです。
月 | シーズン | 補足 |
---|---|---|
1~3月 | ハイシーズン | 入学・進学・就職が重なる1年で1番忙しいしい時期。 |
4~5月 | オンシーズン | 1~3月に物件が決まらなかった方が物件探しをする。 忙しさがまだ残る時期 |
6~8月 | オフシーズン | 1年を通して一番落ち着く時期。 賃料の値下げ交渉もしやすい。 |
9~10月 | 準ハイシーズン | 人事異動などによる引越しが増える時期。 第二の繁忙期。 |
11~12月 | オンシーズン | 11~12月も落ち着いている時期。 賃料の値下げ交渉は応じて貰いにくい。 |
不動産会社に来店の際は地味な服装で来店する
水商売専門の不動産会社でも、一般的な不動産会社と同じように入居者の性格や属性を判断基準の一つとしています。そのため、良い印象を持ってもらえるように、大人しく清潔感のある服装で来店することをおすすめします。
特に内見の際に大家さんや管理会社による立会の場合、第一印象である「見た目」は、入居審査にも影響があるといわれていますので、「常識がない人」「トラブルを起こしそう」と悪い印象を与えないように身だしなみは大切にしましょう。
立会の物件ではない場合でも、第一印象で良い印象を与えることができれば、担当者から大家さんへ良い印象だったことを伝えてくれることもあるので、入居審査でのプラス要素にもなる可能性があります。
ナイトハウスで理想の部屋探し!楽しい新生活をスタートしよう!
部屋探しの方法は様々ありますが、自分の条件に合った不動産会社探しをすることで、部屋探しが円滑に進みやすくなります。水商売等の審査に影響が出る職業の場合は、専門の不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。自分に親身になってくれる担当であれば、求めている条件も理解してもらえ、理想の部屋探しをサポートしてくれます。
部屋探しにも様々なコツがありますが、不動産会社に来店する際の服装など、些細なことに気を付けるだけでも、部屋探しのプラスになります。是非今回紹介したポイントを参考に、素敵なお部屋探しをしてみてください。
水商売の方でお部屋をお探しの方は是非ナイトハウスをご利用ください
この記事の編集者
ナイトハウス編集部
水商売専門のお部屋探しのプロ集団です!
ナイトハウス編集部では水商売系のお仕事の方向けのお部屋探しコラムをアップしております。私たちは水商売・キャバ嬢・ホストで働く方のお部屋探しを全力サポートいたします。他の不動産屋で断られた方、無理と言われた方は一度ご相談ください。私たちにしか紹介できない自社管理物件も多数ございます。
お気軽にお問い合わせください!